・自分自身に×を出し続けていたこと。それが人に対しての怖さを生んでいたこと。更に自分自身には素晴らしいリソースが、すでにあったということ。人が好きだ。人は愛にあふれているものだと気づいた。グループのメンバーと出会えたこと。リーダーとしての自信。 ・受講したからこそ、自分の体験として体と心で感じられ、愛を受け取ることができると確信しました。いつもは、板書されたことやテキストに頼って、後で見直そう!とか思って生きていたけど、自分の腑に落とす時は、文字は必要ないんだなぁと実感しました。 ・自分は今まで頑張って生きて来た。両親や周りの人に愛されてきた。今が次のステージのスタート地点。更なる高みを目指して楽しみます。 ・自分も相手もハッピーになりたいと思いながらも、上手くいかず、奪い続けていたという事。自分も含めたみんなの可能性を信じる事が豊かな人生につながるという事。 ・私の人生に問題だと思っていなかったことが、大きな問題でした。リソースを受講させて頂かなかったら、きっと死ぬ前にたくさんの後悔をすることになったのではないかと思います。「私の人生、こんなことを望んでいなかった」と。これからの人生は、今までとは全く違った人生にできるよう、頑張っていきたいと思います。 ・自分に感心を向けておらず、ないがしろにしていた自分に気づいた。それが他人にも関心を向けていない原因になったと気づいた。自分の在り方がわかり、それが今後の人生の価値になると思いました。 ・自分が現状を受けとめたくない。現実をうけとめたくない、信頼できないということに気づいて、これらのことは自分を信用できてないから何に対してもこう思ってしまうんだと思ったので、これからは自分に正直に何もかも受け入れてポジティブに生きていこうという気持ちになれた。 ・視座が3段階くらい高くなった。ブロックや抵抗がいくつも外れた(数え切れません)。自分の現在地や今後のテーマが明確になった。自分の影響力への許可。大好きすぎる仲間といっぱい出逢えた。沢山チャレンジしていっぱい浄化できた。 ・パートナーシップを見直したい。自分の本当に生きたい人生を生きたい。と、受講を決めました。想像以上に自分自身に向き合う時間が、こんなにも大切なんだと気づきました。自分一人では絶対に気がつく事ができなかったけれど、この環境と支えてくれた紹介者、仲間、アクトスタッフ、トレーナー、アシスタントの皆さんのおかげで、これから色々な事にチャレンジする勇気と気づきをもらえました。ありがとうございました。 ・様々な角度から問いかけがあったり、他者と対話することで、自分の気づいていない面に焦点を当てることができた。3日間では受講者それぞれに深い人生ドラマがある事を理解した。実習では、最初から受け入れること決めると、その人を値踏みするような見方から離れて、その人の人生全体、その背後にいる人の人生まで見える気がして、愛しい気持ちになった。3日間を通じて、忘れかけていた大切なものに気づかされました。 ・自分がやり残していたものや、フタをしていたものに気付きました。それを、この3日間で取り払うことができたとき、自分はなんてささいなものにとらわれていたんだろうと思うと同時に、それを取り払うことを恐れていた自分もいたことがわかりました。皆さんの、素直な心や、愛のあるまなざしが、1日目~3日目になるにつれて深く見えてきて、自分の中にもしみ渡るようでした。 ・自分の軸を持ちながら、ビジョンや目標に向けて進んでいた中でのリソースⅠ、その軸の中身にまだまだ隙間があったことに気づいた。意図100%、そして、選択の責任、その結果見えてくる世界は紛れもなく自分の見たい世界なんだろうという自信が出来た。それは、この先生きていく上でとっても大切な自分への価値だと思います。
・自分自身の視野のせまさと深さの無さを改めて認識しました。あたり前だと思っていたことが、そうではない。ということも目のあたりにでき、突っ走るのではなく、立ちどまってみることの大切さに気づくこともできた。4日間通して、自分の思ったことを発するということはできたので、そこに深みを増すため、視野を広げるために思ったら即、から、一歩立ちどまって、今ここに100%を実践していきたいと思います。 ・リソースを受講した事で、早く気づくことが出来た自分の本来の気持ちがあり、本来の自分の気持ちを知るからこそ選べる将来の選択肢と、そこから得られるであろう成果が最大の価値。 ・私自身、自分を愛せてなかった。信じてあげれてなかった。正直で生きていいんだと気づきがあった。 ・自分が今まで周りに同調して意見を出してこなかった理由、要因に気づき、それに触れて考えることで今後の望む人生にまで発展した気づきを得たこと。人生が変わるきっかけ、気づきが非常に大きかった。 ・自分の人生を振り返り、これまでの人生で何をテーマに学んできたのか?また、それはどんな人生だったのかを気づくことができた。これまでの人生を振り返るのは一人ではなかなかムズカシイ!だからこそ、このリソースⅠのプログラム、一緒に深掘る仲間の存在が必要だなと感じた。このプログラムでこれからの自分のvision、ありたい姿を明確にできたことが価値だったと思います。ありがとうございます。 ・自分が作った「自分」に、本来の自分が隠れていることに気がつくことができた。「無意識」に意識を向けることができた。 ・限界はない。宇宙の果てまでリソースは全てつながっている。10で決めた場合、全て実現する。あらゆるエネルギーは全て一人一人の中にある。人間の脳は宇宙と通信している。自分の中に焦りがある。溢れでてきている。大丈夫、必ずいける。 ・「今ここに100%」の重要性への気づき。これまでは、プログラム、資料、メモなどがある研修が当たり前だったが、リソースⅠでは、これから何をするのかわからないまま進行するので、傾聴力と共感力が必要であり、自分の弱点がわかり、その克服に向けた4日間でした。 ・これまでの生き方、パターンに気づきを得た。幼少期は問題ナシ!と思っていたが、今の自分の負の部分の一つの原因になっているかもと気づけた。受け身、ややもすれば、奪う自分から与える自分になれたときの自分の可能性、その時の自分の価値を見出せた。又、そうできると思えた。 ・心を通わせてコミュニケーションを取る大切さ。過去や未来を生きるのではなく、今に全集中して生きることの大切さ。自分を源として、心を開いて人と接したり、物事を決める大切さ。 ・自分がどういう選択して、どういう人生を歩んできたかに気づいた。3日目で自分に気づけた事に満足していたが、4日目のインタビューで本当の自分は感情豊かでわかちあう事が好きだった事と周りを巻きこんでリーダーになれる力がある事に気づきました。 ・自己肯定感の高まりと、これから進めるべきことに対しての決意が決まった。将来のビジョンも明確になりつつある。 ・自分に正直になれていないことに気づき、勝ち負けや優劣の価値基準で物事を勝手に判断していたことに気づいた。無意識に自分が負けることを避け、楽な土俵のみを選択していたことに気づいた。本当の自分を表現することが怖いということを認めたくない。自分自身に負けることを怖れていた。ウソをつかず、今の自分に100%正直に生きることを選びます。 ・長年探し求めてきた自分の中にいる自分に届ける言葉が、ようやく自分から湧きあがった事がなによりの宝。目指すビジョンへ歩むための自分のあり方を見付ける事ができて、とても嬉しい。 ・今迄知っていた知識は沢山ありましたが、行動や自分自身が体感し見たくない自分に気付きました。目指したい事や未来が確信に変わりました。ありがとうございます。感謝。 ・今までうそをついてた自分がいて、相手の言われるがままの選択をしてきましたが、今回自分の意思をはっきり言える事ができるようになってきて、気持ちの面で晴れやかになりました。また、今までの人生において勝ち負けにこだわる生き方をしてきた事に気づく事ができました。 ・人から固定観念が強いと言われていたが、自分自身で強いということに気が付いた。物事からも逃げていたり、見えない物をこわがっていた。リソースを受けて、人の温かさや仲間の大切さ、人のために何かをがんばることのうれしさを感じた。人ががんばっている姿はかっこいいなとリソースを受けた人たちから学んだ。この経験は価値あるものだなと感じた。 ・自分をもっと大切にし、自分への承認を高め、より一層目標を持って進んでいこうと決めた!!又、無意識の行動や発言の無責任さに気づいた。be do have も理解することができた。実習を通しての人の内面に沢山気づけ感謝です。ありがとうございました。 ・両親に対する感謝。自分の見られている印象は人それぞれであって、周りの評価に一喜一憂する必要はなく、自分は自分なのだという感覚。自分に隠れている人への感謝や想いは強いもので、それをそのまま出していこうと決めたこと。 ・周りに合わせて“良い子”を演じていたと思っていたが、実は家族や周囲との関係性の中での寂しさを正面から受け止めなくていいようにする防御反応だということが分かった。自分が望んでいる“無邪気な自分”は小学2、3年の時に大分県で過ごしていた自分で、もう経験していたことが分かり、目指す姿の道筋が見えた。 ・自分がやり遂げたいことは、自分の中にあったことに気づいた。それは、自分が小さい頃から、意識していたことや、両親からもらった言葉がベースだった。 ・もう1人の自分に別れを言う事。もう1人の自分だからこそ得た事。自分に自信のなかった背景に気づくことが出来た。自分を信じ続ける事の重要性に気づいた。 ・観念となる言動。承認がどう作用しているか。イヤ感とは。今、止まって考えてみることの重要性。「Be」の大切さ。自分の可能性。以前輝いていたときの自分。実践し成功した経験を思い出せた。 ・自分の弱さや強さに気づくことができました。これからどうするか、どう“進化”していくかのヒントを得られました。本当の“やさしい”を目標にしていきます。 ・家族への本当の想い。大切さ、感謝の再確認。自分枠が作られた根底にあったもの。今ここに100%全力を尽くすことで見えた真意。決めたこと、決めたことで達成できる!Be do have 自分はマグロだった。在り方こそが最優先‼自分という人間が理解できた。そして、未来の自分が見えた‼ ・自分の事を否定してきていたんだと気づき、ほめる事をしてこなかった。周りにはしていた事なのに自分にはしていないと気づきました。 ・自分自身では到底見つからなかった自分の課題に気づけた。リソースⅠでは、気づくだけと思ってたが、気づいた上で自分の中に受け入れ、自分自身を認めるところまで至れた!! ・迷走状態に入っていた私の気持ち、在り方をまとめて下さり、明確にする事ができた。 ・気づきをたくさん頂いたセミナーだった。 ・自分の中で整理できていなかった事が整って、行動目標の決意が固まった。 ・自分が今まで自分自身に嘘をついて、生きづらく生きる選択をしてきたことに気づかされた。 ・深まるというより、整理され、より覚悟ができた為。インタビュアーの穏やかな話し方が、とても、より?!私を穏やかに導いてくれました。 ・一つ一つの体験が驚きでした。アシスタントのお二人とインタビュアーの方の愛情に満ちたお言葉にたくさんの元気と勇気を頂きました。また、トレーナーの愛にあふれた楽しい講義にもたくさんの感動がありました。皆様に感謝でいっぱいです。 ・今まで気づかなかった事に気づけた。自分の叶えたい事や、やりたい事に向かう勇気をもらえた。 ・受講の目的である今後の方向性も“決める”ことができ、自分のコンプレックスにも気づくことができた。 ・今まで顔をそむけていた、片付けに対する決意も深まったので、その部分は、ほんの少し、気の重さが残っています。 ・感覚で捉えてたような体験を言葉や思考へ落とし込めた。その結果、ビジョンへ向けた理解がより深まった。 ・1~3日目も今日も自分が想定していた以上のものが(むしろ枠外過ぎるくらい)受け取れたので、控え目に言って全てが最高すぎて言語化が難しいです。 ・新たに気づけたことと、普段何気なく実施していることの答えあわせができたのと、笑顔っていいなと思えた。話しのしやすい場をつくっていただけ、テーマ、行動目標を明確にできた。 ・ここでしか感じれなかったこと、気づきがあった。こういった環境を用意してもらえたことに感謝しています。ありがとうございます。 ・本当の自分(正直な自分)に気づいた。 ・自分の目標とする事と、目的がさらに固まったので感謝したい。 ・とてもすばらしいインタビューを受け、自分のvisionをより明確にすることができました。プロフェッショナルを体感しました。 ・自分と向きあう時間になった。環境もよかったし、アシスタントやインタビュアーの関わり方も集中させてくれる状態でよかった。 ・想像をはるかに超える、すべてにおいて愛が溢れているのがわかった。4日目の個人インタビューで、さらに新しいリソースが開いてびっくりした。 ・3日間の内容整理、自らの言葉で伝えて、文字化することで記録記憶に落とし込めました。 ・全体的に気づきの機会が多かった。気づき、在り方がきまり、現場での行動(具体的)にまで落とし込めた。 ・心を揺すられて涙する瞬間が訪れるということが起きた驚きを覚えた。目に映るスタッフ、アシスタントの方の一挙手一投足が美しかった。 ・自分は本当は感情豊かで人とわかちあうのが好きで、リーダーシップがあるのに、自分で押しころしていた事に気づいた事をインタビュアーのお陰で知る事ができた。 ・私は自己肯定感がとても下がっていることに気付いていたが、どうしようもなかった。しかしそれを守り、高める方法を知った。 ・改めて言語化することで、頭の中が整理されて自分の中にストンと落とし込まれた感覚。 ・初日は自分の体調もあまり良くなく、2日目は過去の囚われから拒絶感もあり自分にコミットし切れない部分もあった。 ・自分の気付いていない部分を教えて下さった。 ・自分の現状を理解できたり、自分の個性や欠点を知る事ができたからです。 ・自分自身の在り方を考えたことがなかったが、リソースを受けて人生で初めて止まって自分を見た。インタビューで自分が怖がっていることが見えた。そこを決めることから始める。 ・気づきや価値は、わかっているようでわかっていなかった。1対1のインタビューで分かりやすく伝えてもらえ、自分にささった。これから角度を変えてがんばって前進していこうと思う。 ・過去に似たような研修を受けたことがあったが、自分の状況が以前と違うこともあり、気づきや体験がとても深かった。 ・今まで自分が無意識で蓋をしていた家族との関係性や自分の中に隠れていた自分に気づくことが出来た。 ・これから新たな発見に不安や期待でいっぱいの私たちのためにスタッフの皆さんが全力で最高の舞台を用意してくださったことで、最高の自分と出会うことができた。 ・インタビュアーの話を事前に聞いていたという事もあり、相手の気持ちから背景を知る事が出来た。自分が信じ続ける物が見つかった。 ・自分の現在地が確認できた。仲間やアシスタントとのかかわりで前向きな気持ちを少し取り戻せた。妻へ感謝の気持ちを素直に伝えることができた。 ・自分なりに明確な目標設定ができた上で、しっかりそれを後押ししてもらえた。 ・メモ取れなかったので、正に体感で受けた為忘れかけてしまうので振り返りが出来た。インタビュアーの実体験が正に自分と同じで共感できた。 ・受ける前のもやもやがスッキリした事。未来に向けてのビジョンがより明確になった事。
|